令和4年度「青少年によい環境をあたえる運動」東区推進大会が開催され、来賓として参加させて頂きました。
この大会はコロナの影響で3年ぶりの開催となり、今回の開催に至るまでにも青少協をはじめ、関係者の皆様には様々なご苦労があったようです。お疲れ様でした。
アトラクションは「やが太鼓クラブ」の和太鼓演奏。小さな子どもたちも日頃の練習の成果が充分に発揮されたご様子でした。
講演は市教育委員会指導第二課の吉本氏による「コミュニティスクールについて」が行われました。人口減少社会の中で、地域も学校教育に関わっていくコミュニティスクール構想は、今後の持続可能な教育環境の成立のために大切な視点であることがわかりました。